ー入社前のこの業界に対するイメージ
近年地震も多いので、需要の多い業界というイメージがありました。
また、コンサル業務ということでお客様と直接意見を交わすことが多い業界というイメージでした。
ーREECOMに応募しようと思った理由
同世代の方も多く中途入社でもなじみやすいと感じたため。
未経験からでも応募することができ、実際に未経験から活躍してる方が多いため。
また、同世代の方も多いため中途入社でもなじみやすいと感じたため応募をしました。
ー実際に働いてみて「想像と違った」こと
社員同士の意見交換等や情報交換も活発。
お客様と打ち合わせする以外は黙々と作業をしていくイメージでしたが、社員同士の意見交換等や情報交換も活発でそういう面では想像と違いました。
ー現在任されている仕事
現在は軟弱地盤業務に携わっています。
現在は軟弱地盤業務に携わっています。先輩上司のサポートから少しずつ業務領域を増やしていき、はやく1人で業務を回していけるようにしていきたいです。
ーやりがいを感じるとき
自分が社会のインフラを支える業務に携わることができている
まだ入社1年のため自分が設計に携わったものが実際に施工されるという経験はありませんが、自分が社会のインフラを支える業務に携わることができているのだと考えるとやりがいを感じるとともにモチベーションにもつながっています。
ー文系・未経験でもやっていけると感じた瞬間
社内での勉強会や、上司や先輩方にすぐさま質問することができる環境
未経験であっても社内での勉強会や、上司や先輩方にすぐさま質問することができる環境のため未経験でもなんとかやっていけると感じました。
また新しく得た知識を共有するシステム等も多くありますので、常に有益な情報を得ることができるものいい点だと感じました。
ー社内の雰囲気やコミュニケーション
社内には自分を伸ばす環境が充実しており、自分のやりたい分野を尊重してもらえます。
社内でのコミュニケーションも取りやすく気兼ねなく質問もできる環境です。
ーこれからの目標
お客様に信頼され、次も個人的に依頼されるような技術者になりたいです。
ーこの会社に合う人
コミュニケーションを活発にとることができ、自己研鑽を積める方
ーこれから応募を考えている方へ
土木未経験の方、大学で土木を学んでいない方は不安かと思いますが、学べる環境は常に揃っているのでやる気さえあればなんとかなると思います。私も学ぶことだらけでみなさんと共に学んでいけたらと思います。みなさんの応募をお待ちしております。